Cyclocross: Get Your Cowbell On!

CX has to be one of the hardest forms of bicycle racing out there, requiring some specialized training to ensure success. Coach Tim tells us all about it!

An Overview of the New Metrics in WKO4

WKO4 has introduced exciting new metrics to help coaches and athletes answer important questions about training and data analysis. Tim walks us through an explanation of some of these metrics.

How to Prepare for When the SHTF

Unpredictability is a given in cycling. It creates excitement at races, but it can also wreak some havoc in the process. Hunter gives us his tips on how to prepare for the unpredictable.

Five Key Attributes of Winning Athletes

Winners think differently. They are constantly focused on moving forward, getting things done, taking action, and improving. Click through for more about why winners win!

Power Training Zones 101

Determining our power zones is one of the most basic elements of power training. Click through to read more about each zone and how they work together.

Friday, November 21, 2014

シーズンオフのトレーニングについて Part1

日本のレース界の一大イベント、ツール・ド・おきなわも終わり、シーズンオフを迎えると共に既に来季に向けての構想を練っている方も多いと思います。

そこで今回はシーズンオフのトレーニング(オフトレ)についてご紹介したいと思います。

「ロード選手は冬に作られる」という格言の価値は、今も昔も変わりません。


ウェビナー「冬のトレーニングを
パワーアップしよう!」
レースの無い冬の間に、前年を振り返り、どれくらい進歩したのか?どのレースが良かったのか?何が上手く行ったか?を見直せば

Saturday, November 8, 2014

Interbike パワーメーター情報③ PowerTap


前回までは新規参入メーカーを見て来ましたが、今回はパワーメーターの老舗パワータップについてご紹介しましょう。



(1)パワータップの特徴
パワータップの特徴を一言で表すと、「歴史に裏打ちされた信頼性」です。

Wednesday, October 22, 2014

8weeks CXコーチング with Powertap


ゴールドレベル コーチング

㈱キルシュベルク





PCGより、あなたの2014-2015 CXシーズンを最高のシーズンにするための8週間パーソナルコーチングを発売開始します。


CXは、「1時間の地獄」と言われるほど激しい競技です。
それだけに、トレーニングの成否はレースの成績を大きく変えます。

Saturday, October 18, 2014

シクロクロスに向けたトレーニングについて Part3

前回までは、シクロクロス(CX)のパワー特性とトレーニングについてご説明しました。

今回は更にシーズン直前の準備についてご紹介します。
準備期間でFTP付近のエアロビックベースを作った後、いよいよレースが近くなってくるとCXに似せた実戦トレーニングを増やし、CXに特化したパワーとテクニックを磨いて行く必要があります。

Thursday, October 9, 2014

LIVE: 「さぁ、パワートレーニングを始めよう!」powered by じてトレ

Peaks Coaching Group Japanでは、セミナーを開催致します!
2014シーズンも終わりに近づき来シーズンに向けてのトレーニングを考え始めている方も多いのではないでしょうか?

「パワートレーニングを始めよう!」
「来季はパワーメーターを導入しよう。」「来季に向けてのトレーニングを見直そう!」と考えている方もいらっしゃると思います。

Friday, October 3, 2014

シクロクロスに向けたトレーニングについて Part2

前回はシクロクロス(CX)のパワー特性をご説明しましたが、今日はシクロクロスに合わせた実際のトレーニングをご紹介して行きましょう。


(1)シクロクロスのパワー特性
・レース中、激しいインターバルが続く→高いFTPとVO2Maxに支えられたアネロビック能力が必要。

・ON/OFFの差が激しい。→パワーの変化が大きい中でのリピータビリティ(反復能力)が要求される。

Tuesday, September 30, 2014

シクロクロスに要求されるパワーについて Part1

パワーメーターの紹介は一旦お休みして、今日はInterbikeの期間中に開催されたクロス・ベガスの写真と共にシクロクロスに要求されるパワーについてご紹介しましょう。


シクロクロスは、急速に人気を上げている冬に行われる自転車競技です。

以前はロード/MTB選手のオフトレという位置付だったシクロクロスですが、シクロクロスを専門にする選手も世界的に増えてきています。

それに伴い近年は、シクロクロス向けのパワートレーニングの研究も盛んに行われるようになってきました。

Tuesday, September 23, 2014

Interbike 2014 パワーメーター情報② BRIM BROTHERS

② BRIM BROTHERS ZONE D・P・M・X

アイルランド・ダブリンに拠点を置く企業BRIM BROTHERS(ブリムブラザーズ)の製品ZONE D・P・M・Xです。


開発開始から5年、発表から4年を費やし、遂に今年プレオーダーを開始した新規参入メーカーです。
ある日のバイクライド中の会話をキッカケに「パワーメーターを作ろう!」と決心してから、自身の私財を投入し、開発に5年の歳月を費やし、「遂にココまで来た。」としみじみ語る創業者のバリー・レッドモンド氏は感慨深げな表情を浮かべていました。

Monday, September 15, 2014

Interbike 2014 パワーメーター情報①watteam

 世界最大規模の自転車ショー、インターバイクがネバダ州・ラスベガスで開催されました。

現在もっとも熱いバイクパーツのひとつであるパワーメーターは、世界中のバイクメディアの注目の的です。
我々Peaks Coaching Groupも最先端のパワーメーターを視察して来ましたので、今日はその模様をお伝えしましょう。


Wednesday, September 10, 2014

「じてトレ」様への広告掲載について

本日より自転車トレーニングサポート専門サイト「じてトレ」様に広告を出させて頂いています。
自転車トレーニングサポート専用サイト「じてトレ」


Friday, August 29, 2014

TTレースの走り方 Part2 レース編


昨日に引き続きTTレースの走り方 Part2です。

今日は実際のレースについてです。

Thursday, August 28, 2014

TTレースの走り方 Part1 準備編

日本でもかなりTTの人気が高まってきました。今回はTTレース当日の準備についてご紹介しましょう。

TTは古くから「真実のレース - The Race of Truth -」と言われるように実力がハッキリと出るレースです。

Friday, August 22, 2014

暑い日のライドについて~レース編~ Exercising in extremely hot weather

USA Track Nat's
暦の上では秋になりますが、まだまだ暑い日が続きます。

暑い中でもレースにガンガン参加されている方も多いと思います。今回は暑い中でのレースに対処する方法をご紹介しましょう。

レースに参加する場合、暑い中でのトレーニング方法で紹介したような、場所・時刻などを選ぶ事は出来ません。ですから、如何に暑さに対処するか?が対策の焦点になってきます。

Thursday, August 14, 2014

さぁパワートレーニングを始めよう! Part7 実践編②

前回ご紹介したMAXパワーチャレンジを数回こなしたら、次は自分だけのパワープロファイルを作成しましょう。

パワープロファイル作ることで、自身の長所と短所を客観的に測ることが出来ます。また世界基準に対して自分がどの辺りに居るのかを知っておくのも面白いものです。

今後世界を目指そうという若者は、常に自身のパワーをモニタリングし、「1年前と比べてどのくらい世界に近づいたか?」を測っておくことは、特に有効な指標になります。

Saturday, August 9, 2014

さぁパワートレーニングを始めよう! Part6実践編①

前回のFTPテストでパワートレーニングを始める準備が整いました。

Photo credit: VeloNews
しかし、FTPを測ったとはいえ今すぐトレーニングの全てをパワーベースのトレーニングに変える必要はありません。

Friday, August 1, 2014

暑い日のライドについて Exercising in extremely hot weather

夏真っ盛りですね。
皆さんのお住まいの地域でも厳しい暑さが続いていることと思います。

アメリカでも日本以上に暑くなる場所があります(デスバレーでは50℃を超えます!)。
そこで今日は暑さ対策についてご紹介しましょう。

Saturday, July 26, 2014

さぁパワートレーニングを始めよう! Part5 FTP計測編②

前回ご紹介したFTPテストはトレーニング強度を決める大切なものです。

ここでテストの方法について補足説明させて頂きます。

Thursday, July 24, 2014

さぁパワートレーニングを始めよう!Part4 FTP計測編①

さていよいよFTPの計測です。

FTP=1時間の最大平均パワー。 ということをご紹介しましたが、だからと言って毎回テストで1時間全力疾走する必要はありません。
計測は精神的・肉体的負荷を考慮し、20分のテストを行います。20分であれば普段のスケジュールにも取り込みやすいですし、定期的に測ることも簡単です。

Thursday, July 17, 2014

さぁパワートレーニングを始めよう!Part3 理論編③

さぁパワートレーニングを始めよう!Part3はパワートレーニングによるトレーニングの効率化と精神的アドバンテージ、そしてデメリットについてです。

さぁパワートレーニングを始めよう!Part2 理論編②

前回はパワートレーニングの基本的な考え方について述べましたが、今回は実際のメリットについてご説明します。

パワートレーニングのメリット
(1) 目標値の設定・確認が出来る。
FTPを基準にパワーゾーンを設定する事で、長所・弱点の把握が行えます。
また目標に対してどれだけの強化が出来たか把握できます。

Monday, July 14, 2014

さぁパワートレーニングを始めよう!Part1 理論編①

ここ数年プロの世界ではパワーメーターの装着率が飛躍的に増え、アマチュア愛好家にもかなり普及してきました。

それに伴いレース会場でも「パワトレ」や「FTP」といった言葉が頻繁に聞かれるようになってきました。

しかし「パワートレーニングって最近よく聞くけど実際なに?」「FTPが高かったら何がいいの?」「そもそもパワートレーニングのメリットって何?」という疑問も多く聞かれます。

そこで「さぁパワートレーニングを始めよう!」と題して、パワートレーニングの定義・メリット・実際のやり方などをシリーズで詳しくご説明していきたいと思います。

Sunday, July 13, 2014

7 weeks TTスキルアッププログラム

「パワーメーターを買ったけど、どうやって強化すれば良いか分からない。」
「興味はあるけど難しそう。」
「具体的なメニューが欲しい。」
そう考えている方は多いのではないでしょうか?

そこで「7 weeks TT スキルアッププログラム」をご提供することになりました!

Wednesday, July 9, 2014

ツール・ド・フランスのTTT/ITTパワーデータ比較 Part2

前回はチームタイムトライアル(TTT)/個人タイムトライアル(ITT)に要求される能力を検証しましたが、今日は更に深く検証し実際の強化方法についてご紹介します。

TTに求められる能力

Monday, July 7, 2014

ツール・ド・フランスのTTT/ITTパワーデータ比較

いよいよツール・ド・フランスが開幕ですね!
Peaks Coaching Groupのあるバージニア州からはBen King選手がGarmin-SHARP チーム代表として出場します。

新城選手と共に彼の活躍にも注目して頂ければと思います。

今日は過去のツール・ド・フランスのデータを使って個人タイムトライアル(ITT)、チームタイムトライアル(TTT)のパワーデータ比較と要求される能力についてご紹介しましょう。

Wednesday, July 2, 2014

Ride with HUNTER ALLEN

ハンターと朝練に行きました。

ベッドフォード郊外をぐるりと周る56kmのループです。

ここでハンター・アレン氏をご存じない方の為に少し説明をさせて頂きます。

氏はUSAC(アメリカ自転車競技連盟)レベル1コーチで元プロロード選手、パワートレーニングバイブルの著者であり、パワートレーニングの先駆者でもあり、五輪BMXチームのコーチを務めていた経験があり、二男一女の親でもあります。

Tuesday, July 1, 2014

ナショナル選手権制覇!

Peaks Coaching Group がコーチする選手がブラジル国内選手権で優勝しました!

彼の名前はアントニオ・ガーネロ(Antônio  Garnero) FUNVICというブラジル国内のプロチームに所属する選手です。

選手権数日前に「俺は行けそうな気がする。」というメールと共に合宿で他の選手をごぼう抜きにする映像が送られて来ました。

Sunday, June 29, 2014

全米プロ選手権

先月行われた全米プロ選手権の結果&映像です。

ガーミン・BMCといったワールドツアーを走る選手を相手にして勝ったのは、何とサラリーマンレーサーのエリック・マルコット選手。
普段はカイロプラクターをされているそうです。

所属しているのはスマートストップというプロチームですが、自転車以外に仕事を持っている選手も居るチームです。

Friday, June 27, 2014

シーズン前半のレビューとトレンド把握について

シーズン前半が終了し後半戦に向かわれる方も多いと思います。
ちょうど今は前半を振り返り後半戦にむけてトレーニングをどう組み立てるか計画するのに良い時期です。

そこで今日はシーズン前半のレビュー(振り返り)について紹介したいと思います。
これを行う事でシーズン後半の目標設定を明確にし、ピークに向けてより的中率の高い練習プランの策定が可能になります。

Friday, June 20, 2014

トレーニングデータに見るプロとアマの違い

プロサイクリストとアマチュアサイクリストの違いは、色々な所にあります。

バイクコントロール、パワー、レースの距離、戦術・・・etc.。

彼らが類稀なる才能の持ち主であるのは疑いようがないですが、トレーニングの解析をしていて感心するのはプロ選手のパワーコントロールの上手さです。

設定した練習強度に照準を合わせ、ターゲット領域にピタリとパワーをコントロールする能力は、驚くべきものです。

Wednesday, June 18, 2014

シーズン中の休養について Mid-season break

プロ選手は春先から秋までレースがあり、多い選手は年間90レース以上走ります。
そういった選手たちでも、ずっとレースに出続けているわけではなく、春先のプログラム終了後、シーズン途中に一旦休養をとり、リフレッシュさせてから秋の最終目標に向かいます。

Peaks Coaching Group Japan へようこそ!

はじめまして!

本日よりピークス コーチング グループ ジャパン(PCGJP)より日本の皆様へ情報の提供を始めさせて頂きます。
このブログを通して皆様にアメリカでのパワートレーニング事情、ハンター・アレン氏のトレーニング理論をご紹介して行きたいと思います。

皆様よろしくお願いします。